お名前シール工場の代表をしています新井 庸能(あらい のぶたか)です。
妻と子供3人の5人家族です。
3人の子育て頑張っております(*^^*)
入園準備・入学準備は色んなものを買い揃えて、
色んな手続きなど、ママさん、パパさんはホントに大変です><
大変の中のひとつが
持ち物全てに名前を書かないといけません。
コップやお箸やえんぴつなど、
名前を書きにくいものがたくさんあります☹
えんぴつ1本を含めると、
名前を書かないといけないものは
軽く100個以上あります!!
字が汚い僕にとっては苦痛でしかありません><

そこで入園・入学準備で欠かせないのが
「お名前シール(ネームシール)」
https://www.5zest.com/fs/zest/seal/
お名前シールは1枚ずつカットしているので
ペタペタ貼るだけなのでとっても簡単に名前付けが出来ます😊
可愛いデザインを
たくさんご用意しておりますので
お子様と一緒にデザインを選ぶのも楽しいと思います(*^^*)
当社のお名前シールは
ラミネート加工(防水・耐水)を
しているので布以外であれば何でも貼ることが出来ます。
一応、会社としては「布にも貼れる」とは
推奨出来ませんが、
我が家は布製の習い事バッグなどに
普通にお名前シールを貼っています(^-^;


2~3年前に習い始めて1回もお名前シールは
貼り替えていません🙆
数年使っているので使用感は出ます。
お弁当箱に貼って、毎日洗っても大丈夫ですし
1シートに色んなサイズがついていて
貼るものよってサイズを選べます。
お名前シールは手書きで名前を書くより
簡単に貼れて、キレイに可愛く
名前付けが出来るので おススメです🌞
当店1番人気のお名前シール(ネームシール)
https://www.5zest.com/fs/zest
ヒトリゴト
先日、育休中の社員が1か月の赤ちゃんを
連れて来てくれました。
抱っこしたのですが、
軽さ・小ささがホントに懐かしかったです。
めっちゃ可愛かったです😄
新米ママさん頑張って欲しいです(*^^*)
入園準備・入学準備に役立つ
ゼストのお名前シール工場
https://www.5zest.com/