こんにちは、
1歳の子を持つママお名前シール工場 製作部 M です。
ご訪問頂きありがとうございます。
子どもは現在0歳クラス🐣
自分で上手に食べれるようになって以降がっつきがすごいです💦
昨夜はパパのカレーのお肉を奪っておりましたし、
先日は顔中に米粒だらけになり
米粒が気になったのか顔をこすり…
その拍子に米粒が目に入り大泣き…
どうやってその場を収めたのかもう覚えてないのですが
親自身も毎食必死です😂
通っている園の方針で
なるべく大きめの持ちやすいスプーン・フォークが指定されております。
うちはエジソンの↓こちらのスプーン・フォークを使用しております。

こちらのスプーン・フォークは持ち手が「上手持ち」「下手持ち」など、
さまざまな持ち方でも握りやすくなっています。
その為、
シールの粘着力が一番発揮される平滑な部分がほぼありません。

シールの接地面が浮いてしまうとシールの剥がれに繋がります。
これはお名前シールに限らず、一般的なシールでもいえます。
(上記商品以外のものでも)曲線が緩やかな部分にシールを貼ると長持ちします👌✨
全く同じスプーン・フォークであれば
お名前シールのこちらのサイズがおすすめです ❗
「小」サイズ、「たて中」サイズ👍✨

▼ 両方(小・たて中)とも貼ってみるとこのような感じです✨
どちらのサイズもシール端に浮きがなくきれいに貼れております✨😊

是非お試しください😊
商品ページはこちら👇
https://www.5zest.com/fs/zest/product/size_seal
—————————————————————————–
🎈お名前シール工場 公式SNSのご紹介🎈
・Instagram
みなさまからのフォローお待ちしております
https://www.instagram.com/onamaesealkojo/
・Twitter
ハムのゆるツイートも公開中
~フォロワー1200名以上~
毎日元気にちょこちょこつぶやき中です
ぜひフォローしてみてくださいね
https://twitter.com/zest0628
・Facebook
https://business.facebook.com/300847670039628/
—————————————————————————–
🌼入学・入園準備に役立つ🌻
ゼストのお名前シール工場
https://www.5zest.com/