いよいよ入園・入学シーズンが近づいてきましたね。
わくわくする一方、入園・入学準備に追われて大変!というママさんパパさんもおられるかと思います。
特に、「洋服や布製品へのお名前つけはどうすればいいんだろう?」「直接マジックで名前を書くのは…」とお悩みの方もいるかもしれません。
そこで今回は、簡単に洋服や布製品へのお名前付けができる方法をご紹介します!
主な名入れ方法
マジック(おすすめ度★☆☆☆☆)
- 手軽にできる
- マークなども自由に書くことができる
- コストが安い
- 時間と労力がとてもかかる
- 素材によっては滲みやすい
- 素材によっては乾かすのに時間がかかる
- 使っているうちに擦れて消えてしまうこともある
- 服に手書きすることに抵抗を感じる場合もある
- 失敗する可能性もある
どのご家庭でもおそらくご用意があるのがマジック。
ただ、すぐに用意できて手っ取り早いと思いきや、名入れの数が多いと時間がかかったり、滲みや擦れが気になったり、字に自信がなかったり、洋服に直接書いてしまうのも抵抗があったり…といろいろな面でデメリットが。
「あ、これの名入れ忘れてた!」みたいに通園の当日に名入れの忘れに気付くようなときも、乾くのを待つ時間がなく擦れて汚くなってしまって…という悲しい結果になる場合もあるので、マジックで書くのはあまりオススメできません。
お名前スタンプ(おすすめ度★★★☆☆)

- ポンっと押すだけで簡単
- スタンプ台不要のものなら持ち運びも簡単
- 絵柄入りだと字が読めない子どもも安心
- 仕上がりがキレイ
- 完全に乾くまで少し時間がかかる
- プラスチックや化学繊維のものには押せない
- 失敗してズレてしまう可能性がある
活躍してくれるのが「お名前スタンプ」。
ポンっと押すだけできれいにお名前付けができます。
文字がわからない小さな子どもでも、絵柄で自分のものだと判断できたりするので、それも便利なところ。
マスクへの名入れもこれがあれば簡単です!

アイロンシール(おすすめ度★★★★☆)

- 耐久性が高く洗濯しても剥がれない
- 伸びにも強い
- 肌に触れる部分も痛くならない
- 文字がくっきりして読みやすい
- アイロンを出すのが面倒
洋服の名入れといえば、おそらく一番思い浮かべるのはアイロンシールではないでしょうか??
アイロンシールは接着力が高いので、一度付けてしまえばなかなか取れないというのがやはり大きなメリット。伸びにも洗濯にも強いです◎
ただ、やはり「アイロンを出して使うのが時間がかかり面倒」というママさんパパさんの意見も…。
小さな子どものそばではあまりアイロンを使いたくないというママさんパパさんもいるので、そこがデメリットと言えます。

タグ用お名前シール(おすすめ度★★★★★)

- アイロン不要、カット済なので手軽に貼れる
- 耐久性が高く洗濯にも強い
- 洋服タグだけでなく、文房具やお弁当箱・水筒などにも使える
- 文房具やお弁当箱・水筒に使う場合も食洗器、電子レンジの使用もOK
- ポリエステル以外のタグには使用できない
アイロンを使わず洋服のタグに貼ることができるタグ用お名前シールは一番簡単!
「アイロンなしだと剥がれやすいのでは?」と疑問の方も安心。
「洗濯しても剥がれない」「アイロンが必要ないのが良い」「買ってすぐに貼れるし、洗濯をしても取れないのでとても便利」という実際に使ったママさんパパさんからのレビューも多数!
洋服のタグだけではなく、お弁当箱や水筒やノートなど、身の回りのものにも貼れるのでそれもうれしいポイントです♪

そのほかこんなアイテムも
お洋服には「タグ用お名前シール」という便利アイテムをご紹介させていただきましたが、お洋服以外の布製品へのお名前付けにはこんなアイテムもあります。
靴下には「ノンアイロン布用お名前シール」

靴下には布にアイロンなしで貼れるこちらのシールがオススメ!
小さめのサイズが多いので靴下にはピッタリ。
洗濯にも強く、「1年使ってもほとんど劣化なし」というレビューも。
もちろん洋服や帽子などにも◎(枚数はタグ用お名前シールよりも少ないのでご注意!)

体操服には「体操服水着用ゼッケン」

体操服への名入れはマジックで書いてしまいがちですが、これも失敗や滲み、字の汚さなどが気になりますよね。
ゼッケンなら縫い付けるだけでくっきりときれいに名前付けができます♪
縫い代も加工済みなのが嬉しいポイント!
サイズも豊富なので、必要なものをお選びいただけますよ。

大きめの布アイテムには「特大アイロンシール」

お稽古バッグやお昼寝布団などの大きめのアイテムにはこちら!
アイロンで貼り付けるタイプのものにはなりますが、なんといってもシールが大きく目立って、お名前が読みやすいのがポイント。
ゼッケン代わりに体操服に使っていただくこともできますよ♪

おわりに
いかがでしたか? 憂鬱なお名前付けも、便利アイテムがあれば楽に終えられます。
シールなら貼るだけで簡単なので、子どもと一緒に作業もできるかもしれません♪
毎日忙しいママさんパパさんの入園・入学準備のお手伝いが少しでもできれば嬉しいです!