子どもの教育やあそびについてのギモンやアイデアをご紹介!

絵の具セットへのお名前つけの方法とおすすめの名入れグッズ
学校や習い事で使う絵の具セット。水洗いをする道具が多く、せっかくお名前を書いても消えやすく困ってしまいますよね💦そんな絵の具セットへのお名前つけの方法とおすすめアイテムをご紹介します!絵の具セットの基本の道具まずは絵の具セットに含まれる基本...

夏のレジャーにおすすめの名入れグッズ
もうすぐ夏休みですね!夏といえば、海やプール、キャンプなど、楽しいアウトドアレジャーが盛りだくさん。親戚やお友達と出かけることも多かったり、人気のレジャー地では人がたくさんいます。取り違えや紛失を防ぐためにも、遊びに行くときの持ち物にもお名...

スクール水着など小学校のプール授業のお名前つけ|選び方や名入れグッズ
多くの地域では、夏になると水泳の授業が始まりますね。ゴールデンウィークの連休明けにお知らせが来ることが多いので、そろそろ準備を始める頃でしょうか?水着やタオルなど持ち物を揃えたら、次は名入れですが、水着やゴーグルのお名前つけはちょっと悩んで...

スキー学習の準備 持ち物やスキー用品のお名前つけ
スキー板への名前付けは防水お名前シールが便利 こちら>>雪の降る地域では、もうしばらくするとスキー学習が始まりますね。冬休みが終わった3学期から始まる学校が多いと思いますが、合うサイズがなくなってしまったりするので、早めの準備がおすすめです...

知育玩具のサブスク・レンタルって?おすすめポイントやデメリットをご紹介!【5社検証】
近頃よく耳にする「サブスクリプション」通称「サブスク」という言葉。商品を「所有」するのではなく、一定期間「利用」することができる、定額料金を支払って利用するコンテンツやサービスのことを指します。近頃は動画や音楽や電子書籍、車や洋服などさまざまなモノがサブスクで楽しめる時代ですが、赤ちゃんや子ども用の「おもちゃ」や「知育玩具」のサブスクがあるのもご存じでしょうか?今回はおもちゃ・知育玩具のサブスクについて調べてみました。

ママさんおすすめ♪子どもが好きな絵本と読み聞かせのメリット
幼児期の子どもの成長を促すことに効果的とされる絵本の読み聞かせですが、「なぜ子どもにとって良いことなのか」「どんなメリットがあるのか」「どの絵本を選べばいいのか」など、疑問に思うことはありませんか?そこで今回は、絵本にまつわる様々な知識と、実際ママさんたちにインタビューした子どもがお気に入りの絵本をご紹介します!

必見!子どもを笑わせる方法
子どもの笑顔は、疲れた心を癒やしてくれる、すごいチカラを持っていますよね。普段たくさん困ったことがあっても、その笑顔を見るだけで元気をもらえたり、肩の力が抜けることがあります。笑うことは子どもにとっても、脳の発育を促すとても重要なこと。子どもが安心してたくさん笑える環境をつくってあげたいものですね。今回は、保育士さんに聞いた【子どもが笑う!】という自信のワザをご紹介します。育児にも役立つこと間違いなし!